車谷の文集

どちらかと言うと考え過ぎるタイプの人

九、歳をとる事

今回もお読み頂きありがとうございます。

 

さて、今回のテーマは「歳をとる事」

加齢です。逃げる事の出来ない現実、いずれは言われるクソジジイクソババアです。時間が経っているだけなのに本当それだけで色々変わるよな。ふざけないで欲しい。そんなにコロコロ気持ちとか状況って変わらなくていいのにとか思う。昨日と今日で食べたいもの変わらなくていいのにって普通に思う。でも少しだけ真面目に話します。そんな気分。

 

老いる事は普通と言えば普通だし、違う見方をすれば奇跡的だって思えたりもするし、とにかく歳をとる事って"何に置き換えて考えるか"によって違ってくると思う。場合によっては歳をとらないなとも思う。

歳をとる事に繋がる一大イベントといえば"死"だと思うが、いつまでも若くいたい事が死に対する抵抗だとは思わない。むしろ死は怖くないのに老いて変わる周りの評価や自分のプライドが傷つく事の方がよっぽど怖かったりする。歳をとるという事は自分がその歳になって納得できる自信がないから嫌なのだと思う。

僕自身はと言うと、歳をとるのは「若いうちにできるはずのことができなくなる」と言う意味では嫌だ。だが、「色々な経験を経て人として成長できる」と言う意味ではむしろ喜ばしい。決して歳をとる事が悪い事でも恥ずかしい事でもなく、至極当然の話なので、勿論若く見られると言うのは見た目の問題で言えばとても嬉しい。しかし発言がいつまでも子供のままでは、その「えぇ〇〇君/ちゃんいつまでも若々しくて羨まし〜」という言葉はディスでしかない。そう考えると若くいると言う事が優れていると言うわけでも無さそうだ。

きっと男性と女性によっても意見が割れてくる所ではあると思う。でもこれは男女関係なく、歳をとる事が可能性を狭める原因だなんて思って欲しくない。むしろ出来る事がたくさん増えて誰に邪魔をされる訳でもなくその決断を自分で下せるというのはとても素敵な事なんだと思う。子供の頃思った"いつまでもこのままがいいなぁ"と言う淡い気持ちは何の責任も無かったからこその感情で、責任ばかりの大人ではそうはいかない。しかしそれが自分から楽しさを奪う理由にはならない。

歳をとると言うのはいずれやってくる死によって寂しさを連想させてしまうし、変化というものに耐えきれなくて今にも泣き出してしまいそうな時もあるだろう。その現実を受け入れていくしかないというのに目を背けてしまう。だからすがるものも無く時間任せに全てを解決しようとするのだ。

でも歳をとる事は悲しいだけではない。これから沢山選択して沢山悩んで沢山感情的になる事ができる。どれも生きていなければ出来ないし逆に言えば死ねば全てが解決してしまうだろう。仮にそんな楽なチートを使ってこの壮大な人生ゲームに打ち勝つことができても本当の勝利とは言えないような気がする。

年齢など気にせずただ先の事を見据えて物事を考える癖というのは幾つになっても変わらず大切な事なのかもしれない。出来る事を選べるからこそ自分に課された仕事として人生をスーパーハッピーに生きてやらなければいけない気がする。それが本当の歳をとる言うものなのかな。

まだ尻の青い僕には分からない。